2020年4月21日〜ソフトウェアの開発管理サービスであるGithubに障害が発生している模様です。
こちらの記事内で随時情報をアップデートしていきます。
2020-04-22 09:00
状況はこちらから。
日本時間 2020-04-22 02:06 にすべてのトラブルが解決しています。
機能・サービス | Status |
Gitオペレーション | Normal |
APIリクエスト | Normal |
Webhook | Normal |
イシュー、PR、プロジェクト | Normal |
GitHubアクション | Normal |
GitHubパッケージ | Normal |
GitHubページ | Normal |
その他 | Normal |
2020-04-22 01:29
状況はこちらから。
回復が伺えるコメントが発表されました。
(01:29JST)修正プログラムを公開し、回復を監視しています。
2020-04-22 01:25
状況はこちらから。日本時間4/22 00:45に複数の機能で障害が発生しました。現状の影響は下記のとおりです。
機能・サービス | Status |
Gitオペレーション | パフォーマンス劣化 |
APIリクエスト | インシデント |
Webhook | パフォーマンス劣化 |
イシュー、PR、プロジェクト | インシデント |
GitHubアクション | インシデント |
GitHubパッケージ | インシデント |
GitHubページ | インシデント |
その他 | インシデント |
なお、現状は”We have identified a source for the elevated errors and are working on mitigation.”とのコメントが出ています。邦訳は下記の通り。
(01:16JST)エスカレーションされたエラーの原因を特定し、軽減に取り組んでいます。
■公式Statusよりキャプチャ

コメント